2014年09月06日
敬老の日オススメ☆
今日は久しぶりにスッキリ晴れて気持ち良いですね
まさに行楽日和
でも晴れるとやっぱりまだ暑いので熱中症にはご注意くださいね
さて、今日は敬老の日の目玉商品のご紹介です

ミディファレノプシス
カワイイサイズの胡蝶蘭です
しかも今回は敬老の日バージョン
オシャレな和柄の風呂敷包みタイプと信楽焼の器に入ったタイプをご用意いたしました
どちらもかっこ良くてステキです
風呂敷、信楽焼の器、お花の色はそれぞれ何種類かございます
そしてこちらのミディファレノ、かなりお値打ち価格‼︎無くなり次第終了ですので早い者勝ちですよ〜
ご予約、お取り置きも出来ますのでご注文はお早めに
お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!

風呂敷包み 2本立ち
¥4,600(税別)

信楽焼 2本立ち
¥6,300(税別)
その他の敬老の日ギフトはこちら
ソエルフラワーズ敬老の日特集ページへGO!!
もちろんクーポンもお使いいただけます
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識はミディ胡蝶蘭の育て方
胡蝶蘭って育てるのが難しそうだし、花が終わってしまったらもうお庭の隅っこに転がして・・という光景を時々目にしますが、お世話をしてあげるとちゃんとまた来年も花を咲かせてくれるんですよ
特に今日のご紹介のミディは大きな胡蝶蘭よりも比較的育てやすいので初心者さんにもオススメです
コツとしてはポカポカしてきた春〜寒くなったかな?の秋までは屋外の日陰、それ以外は室内の光が当たる暖かいところに置いてあげます
そしてお水やりはしっかり乾いてからたーーぷりと
乾湿の差をはっきりさせてあげるのが大切です
贈答用で贈られる胡蝶蘭はビニールのポットに植わっていることが多いのでその時咲いているお花が終わったら植え替えてあげた方が元気が出ますよ
その後も植え替えた鉢から根っこがあふれてきたら植え替えてあげます
植え替えたいんだけどどうしたら良いのか・・と言う方は店頭にてスタッフにお気軽にお尋ね下さいませ
せっかく頂いたお花、ちょっと手をかけてまた来年も咲かせてあげてくださいね
豊橋市東脇3丁目8-11
大きい地図で見る

まさに行楽日和

でも晴れるとやっぱりまだ暑いので熱中症にはご注意くださいね

さて、今日は敬老の日の目玉商品のご紹介です


ミディファレノプシス


しかも今回は敬老の日バージョン

オシャレな和柄の風呂敷包みタイプと信楽焼の器に入ったタイプをご用意いたしました

どちらもかっこ良くてステキです

風呂敷、信楽焼の器、お花の色はそれぞれ何種類かございます

そしてこちらのミディファレノ、かなりお値打ち価格‼︎無くなり次第終了ですので早い者勝ちですよ〜

ご予約、お取り置きも出来ますのでご注文はお早めに

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!

風呂敷包み 2本立ち
¥4,600(税別)

信楽焼 2本立ち
¥6,300(税別)
その他の敬老の日ギフトはこちら

ソエルフラワーズ敬老の日特集ページへGO!!
もちろんクーポンもお使いいただけます

お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識はミディ胡蝶蘭の育て方

胡蝶蘭って育てるのが難しそうだし、花が終わってしまったらもうお庭の隅っこに転がして・・という光景を時々目にしますが、お世話をしてあげるとちゃんとまた来年も花を咲かせてくれるんですよ

特に今日のご紹介のミディは大きな胡蝶蘭よりも比較的育てやすいので初心者さんにもオススメです

コツとしてはポカポカしてきた春〜寒くなったかな?の秋までは屋外の日陰、それ以外は室内の光が当たる暖かいところに置いてあげます

そしてお水やりはしっかり乾いてからたーーぷりと

乾湿の差をはっきりさせてあげるのが大切です

贈答用で贈られる胡蝶蘭はビニールのポットに植わっていることが多いのでその時咲いているお花が終わったら植え替えてあげた方が元気が出ますよ

その後も植え替えた鉢から根っこがあふれてきたら植え替えてあげます

植え替えたいんだけどどうしたら良いのか・・と言う方は店頭にてスタッフにお気軽にお尋ね下さいませ

せっかく頂いたお花、ちょっと手をかけてまた来年も咲かせてあげてくださいね



大きい地図で見る

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。