2016年05月20日
【ショップ 臨時休業のお知らせ】
【ショップ 臨時休業のお知らせ】
5/23(月)〜5/26(木)の期間中
ソエルフラワーズ(豊橋 フラワーショップ)は
臨時休業とさせていただきます。
お客様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
※お急ぎのお客様は、070-5013-3190 もしくは 浜松本社(0120-167-230)までお問い合わせください。

5/23(月)〜5/26(木)の期間中
ソエルフラワーズ(豊橋 フラワーショップ)は
臨時休業とさせていただきます。
お客様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
※お急ぎのお客様は、070-5013-3190 もしくは 浜松本社(0120-167-230)までお問い合わせください。

2015年12月09日
☆臨時休業のお知らせ☆
すっかり寒くなりましたね〜
12月に入って冬本番
急な気温の変化で体調崩さないようにお気をつけくださいね
そして、ソエルフラワーズでは5日間、臨時休業をさせて頂きますm(_ _)m
12月11日〜15日が臨時休業、16、17日が定休日なので
次の営業は
12月18日から通常営業です
お客様にはご迷惑をおかけ致しまして大変申し訳ございません
また、18日以降のご来店をお待ちしております

只今ソエルフラワーズでは一緒に働いてくれるアルバイトさん、パートさんを募集中です
お花が好きな方
接客が好きな方
一緒に楽しいお店を作りましょう

詳しくは当社ホームページをご覧くださいませ
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識は今!キレイ真っ盛りのポインセチア
ポインセチアって実は・・
寒さに弱いんです
ポインちゃん!じゃあなぜクリスマスのシンボルになったの⁉︎
それは、諸説あるようですが
・ポインセチアの葉の形が星の形に似ている
・ポインセチアの赤色と宗教的な意味合いが合ったから
などの理由があるんです
宗教的な意味とは欧州ではクリスマスにキリストの血の色である赤を飾る習慣があるからなんです
ポインちゃんの育て方ワンポイントはこちらのブログで・・・☆
豊橋市東脇3丁目8-11
大きい地図で見る

12月に入って冬本番

急な気温の変化で体調崩さないようにお気をつけくださいね

そして、ソエルフラワーズでは5日間、臨時休業をさせて頂きますm(_ _)m
12月11日〜15日が臨時休業、16、17日が定休日なので
次の営業は
12月18日から通常営業です

お客様にはご迷惑をおかけ致しまして大変申し訳ございません

また、18日以降のご来店をお待ちしております


只今ソエルフラワーズでは一緒に働いてくれるアルバイトさん、パートさんを募集中です

お花が好きな方

接客が好きな方

一緒に楽しいお店を作りましょう


詳しくは当社ホームページをご覧くださいませ

お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識は今!キレイ真っ盛りのポインセチア

ポインセチアって実は・・
寒さに弱いんです

ポインちゃん!じゃあなぜクリスマスのシンボルになったの⁉︎

それは、諸説あるようですが
・ポインセチアの葉の形が星の形に似ている
・ポインセチアの赤色と宗教的な意味合いが合ったから
などの理由があるんです

宗教的な意味とは欧州ではクリスマスにキリストの血の色である赤を飾る習慣があるからなんです

ポインちゃんの育て方ワンポイントはこちらのブログで・・・☆


大きい地図で見る

2015年10月28日
ハロウィンイベントやっちゃいます!!☆
気持ち良いお天気
今日からソエルフラワーズではハロウィンイベントを実施しております


遊びに来てくれたお子様にはお菓子のプレゼント
仮装して来てくれたお子様にはスペシャルプレゼントをご用意してお待ちしております

お買い物無しでももちろんオッケー
ぜひお友達を誘って遊びに来てくださいね
一緒にハロウィン楽しみましょう
お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
イベント期間中は夜7時まで営業しております
夜、仮装してハロウィンパレード
カワイイお子様の「trick or treat!!」待ってます
もちろん通常営業もしております
その場での花束、アレンジメントのご注文も承ります
ソエルフラワーズHPへGO!!
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識はハロウィンの仮装について
ハロウィンで人気の仮装と言えば白雪姫
この白雪姫、なんとなーくかわいいから・・と言うだけの理由ではないんですよ
ハロウィンと言えば一番に思い浮かべるのはかぼちゃですが、では他には??
去年のハロウィンに記事でリンゴを使った遊びをご紹介しましたが、実は欧米ではハロウィン期間中の飲み物と言えばリンゴジュース!!と言うほどかぼちゃに続き、リンゴのイメージもあるんです
リンゴがアイテムとして出る童話と言えば白雪姫
しかも怖い魔女というセットもついているので、仮装のアイテムに白雪姫を選んでしまうのは必然なんです
物語の中では白雪姫は世界で一番美しいお姫様
そんなお姫様の仮装をしたかわいいお子様、ぜひお越しくださいませ
豊橋市東脇3丁目8-11
大きい地図で見る



今日からソエルフラワーズではハロウィンイベントを実施しております


遊びに来てくれたお子様にはお菓子のプレゼント

仮装して来てくれたお子様にはスペシャルプレゼントをご用意してお待ちしております


お買い物無しでももちろんオッケー

ぜひお友達を誘って遊びに来てくださいね

一緒にハロウィン楽しみましょう

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
イベント期間中は夜7時まで営業しております

夜、仮装してハロウィンパレード

カワイイお子様の「trick or treat!!」待ってます

もちろん通常営業もしております

その場での花束、アレンジメントのご注文も承ります

ソエルフラワーズHPへGO!!
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識はハロウィンの仮装について

ハロウィンで人気の仮装と言えば白雪姫

この白雪姫、なんとなーくかわいいから・・と言うだけの理由ではないんですよ

ハロウィンと言えば一番に思い浮かべるのはかぼちゃですが、では他には??
去年のハロウィンに記事でリンゴを使った遊びをご紹介しましたが、実は欧米ではハロウィン期間中の飲み物と言えばリンゴジュース!!と言うほどかぼちゃに続き、リンゴのイメージもあるんです

リンゴがアイテムとして出る童話と言えば白雪姫

しかも怖い魔女というセットもついているので、仮装のアイテムに白雪姫を選んでしまうのは必然なんです

物語の中では白雪姫は世界で一番美しいお姫様

そんなお姫様の仮装をしたかわいいお子様、ぜひお越しくださいませ



大きい地図で見る

2015年03月29日
☆大切なお知らせ☆
最近ブログがご無沙汰になってしまっているチーフです
春の卒業、入学、歓送迎会シーズン
常連様はもちろん、初めてのお客様もたくさんご来店下さいまして誠にありがとうございます
なかなかup出来ていないお写真もございますので少しずつご紹介させていただきます
店内は春になり植物も大充実


ぜひ遊びに来てくださいね
今日は皆様に大切なお知らせがございます
4月からソエルフラワーズの定休日が変わります
現在、定休日は毎週火曜日ですが、4月からは
第1、3、5水曜日と毎週木曜日を定休日とさせていただきます
定休日が増えてしまいお客様にはご迷惑をおかけいたしますが今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お電話、ご注文はお気軽にご連絡くださいませ
お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
もうすぐ母の日
何とソエルフラワーズ楽天市場店では
2015年3月27日~2015年4月3日まで
ポイント10倍セールを実施しております
今ご予約頂き、用途→「母の日」、お届け希望日→「5/8~5/10」にご指定頂ければしっかりと母の日にお届けいたします
そしてレビューを書いて送料無料
この機会をお見逃しのないようにぜひご利用くださいませ
ソエルフラワーズの楽天市場店はこちらをチェック↓↓
ソエルフラワーズ楽天市場店へGO!!
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識は大切なお知らせの日になんですが・・
今日はマリモの日なんです
1952年3月29日に、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことからなんですって
以前お作りした思い出深いこの子がまりもと呼ばれていたので放っておけなくてご紹介させていただきました〜


春の卒業、入学、歓送迎会シーズン

常連様はもちろん、初めてのお客様もたくさんご来店下さいまして誠にありがとうございます

なかなかup出来ていないお写真もございますので少しずつご紹介させていただきます

店内は春になり植物も大充実



ぜひ遊びに来てくださいね

今日は皆様に大切なお知らせがございます



現在、定休日は毎週火曜日ですが、4月からは
第1、3、5水曜日と毎週木曜日を定休日とさせていただきます

定休日が増えてしまいお客様にはご迷惑をおかけいたしますが今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お電話、ご注文はお気軽にご連絡くださいませ

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
もうすぐ母の日

何とソエルフラワーズ楽天市場店では
2015年3月27日~2015年4月3日まで
ポイント10倍セールを実施しております

今ご予約頂き、用途→「母の日」、お届け希望日→「5/8~5/10」にご指定頂ければしっかりと母の日にお届けいたします

そしてレビューを書いて送料無料

この機会をお見逃しのないようにぜひご利用くださいませ



ソエルフラワーズ楽天市場店へGO!!
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識は大切なお知らせの日になんですが・・
今日はマリモの日なんです

1952年3月29日に、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことからなんですって

以前お作りした思い出深いこの子がまりもと呼ばれていたので放っておけなくてご紹介させていただきました〜


2015年03月21日
花屋です☆
今日は春分の日
みなさんお墓参りには行かれましたか⁇
今日はお彼岸のお中日
ご先祖様のお墓をいつもよりも念入りにお掃除して、綺麗なお花を飾って心を鎮めて日頃の感謝をお伝えするのも良いですね
さて、最近のお店はというと・・

ここ最近、店頭にお花を出しています

なぜ今更そんなことを言うかというと・・
実は今まで店頭に切花を並べていなかったのです・・
理由は色々とありますが・・ぱっと見、花屋っぽくない為、何屋さんか分からなかった〜とおっしゃるお客様が多かった為(笑)と、お花をお選び頂くのにやっぱりたくさん並んでる中から選んだ方が楽しいな♪と思いご用意しているお花の一部をディスプレイしております
裏にはまだまだたくさんスタンバイしている子もおりますので色々とご希望をお聞かせくださいね
お花束やアレンジメントのご注文も承っております
歓送迎会、卒業、卒園などの時期は配達が立て込みますのでお早めのご予約にご協力をお願いいたします
ソエルフラワーズHPへGO!!
お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
母の日ギフトの早期ご予約も承っております
ソエルフラワーズの楽天市場店はこちらをチェック↓↓
ソエルフラワーズ楽天市場店へGO!!
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識はお彼岸について
実は私、お花のお仕事をするまでお彼岸っていつなのかよく知りませんでした
いつからいつまでをお彼岸というのか・・
春と秋に2回あるお彼岸
その日程は、春分の日と秋分の日の前後3日間の7日間をお彼岸って言うんですよ
普段忙しくてなかなかお墓まいりに行けない方も、ぜひご先祖様に会いに行って下さいね
豊橋市東脇3丁目8-11
大きい地図で見る

みなさんお墓参りには行かれましたか⁇
今日はお彼岸のお中日

ご先祖様のお墓をいつもよりも念入りにお掃除して、綺麗なお花を飾って心を鎮めて日頃の感謝をお伝えするのも良いですね

さて、最近のお店はというと・・


ここ最近、店頭にお花を出しています


なぜ今更そんなことを言うかというと・・
実は今まで店頭に切花を並べていなかったのです・・

理由は色々とありますが・・ぱっと見、花屋っぽくない為、何屋さんか分からなかった〜とおっしゃるお客様が多かった為(笑)と、お花をお選び頂くのにやっぱりたくさん並んでる中から選んだ方が楽しいな♪と思いご用意しているお花の一部をディスプレイしております

裏にはまだまだたくさんスタンバイしている子もおりますので色々とご希望をお聞かせくださいね

お花束やアレンジメントのご注文も承っております

歓送迎会、卒業、卒園などの時期は配達が立て込みますのでお早めのご予約にご協力をお願いいたします

ソエルフラワーズHPへGO!!
お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
母の日ギフトの早期ご予約も承っております



ソエルフラワーズ楽天市場店へGO!!
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識はお彼岸について

実は私、お花のお仕事をするまでお彼岸っていつなのかよく知りませんでした

いつからいつまでをお彼岸というのか・・

春と秋に2回あるお彼岸

その日程は、春分の日と秋分の日の前後3日間の7日間をお彼岸って言うんですよ

普段忙しくてなかなかお墓まいりに行けない方も、ぜひご先祖様に会いに行って下さいね



大きい地図で見る

2015年03月08日
春アレンジ☆
今日はポカポカ
気持ち良い1日でしたね
春になってお花のご注文も増えてきております
こんな春満載のアレンジメントもその一つ

ラナンキュラスにチューリップにスイトピーにグリーンベル
優しい春いっぱいのアレンジメントです
白&ピンクの組み合わせはやっぱりカワイイ
ご注文いただきました S様 ありがとうございました
こんな春アレンジをご希望の方はご注文の際にぜひ「春のお花で‼︎」と言ってくださいね
お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
ホワイトデー用のお花束やアレンジメントのご注文も承っております
今の時期は歓送迎会、卒業、卒園などで配達が立て込みますのでお早めのご予約にご協力をお願いいたします
ソエルフラワーズHPへGO!!
お得なクーポン&今日は明日の営業のお知らせです↓↓
明日、3月9日(月)は遠方へ配達の為、店舗の営業はお休みさせて頂きます
電話は繋がりますのでご用の方はお気軽にご連絡くださいませ
電話は数コールで転送されますので、しばらく掛けたままでお待ちくださいませ
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

気持ち良い1日でしたね

春になってお花のご注文も増えてきております

こんな春満載のアレンジメントもその一つ


ラナンキュラスにチューリップにスイトピーにグリーンベル

優しい春いっぱいのアレンジメントです

白&ピンクの組み合わせはやっぱりカワイイ

ご注文いただきました S様 ありがとうございました

こんな春アレンジをご希望の方はご注文の際にぜひ「春のお花で‼︎」と言ってくださいね

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
ホワイトデー用のお花束やアレンジメントのご注文も承っております

今の時期は歓送迎会、卒業、卒園などで配達が立て込みますのでお早めのご予約にご協力をお願いいたします

ソエルフラワーズHPへGO!!
お得なクーポン&今日は明日の営業のお知らせです↓↓
明日、3月9日(月)は遠方へ配達の為、店舗の営業はお休みさせて頂きます

電話は繋がりますのでご用の方はお気軽にご連絡くださいませ

電話は数コールで転送されますので、しばらく掛けたままでお待ちくださいませ

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします

2015年02月28日
明日3月1日の営業のお知らせ☆
明日、3月1日(日)は以前もおしらせした、豊橋医王寺さんで出張花屋のため、お店を16時半頃までクローズさせていただきます
花苗、大特価でご用意しておりますのでぜひお時間がございましたらお越しくださいませ
電話は繋がりますのでご予約など、ご連絡はお気軽に下さいませ
お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
もうすぐお節句ですね
花桃もご用意しておりますよ〜


お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
s
今日の豆知識はももについて
梅の花が満開を過ぎる頃咲き出すのがモモの花ですね
モモの名称の由来は諸説ありますが、たくさんの実がなることから「百(もも)」が果実の名前になったという説や実が赤いので「燃実(もえみ)」が転じた、なんて説もあるんですよ
豊橋市東脇3丁目8-11
大きい地図で見る

花苗、大特価でご用意しておりますのでぜひお時間がございましたらお越しくださいませ

電話は繋がりますのでご予約など、ご連絡はお気軽に下さいませ

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
もうすぐお節句ですね

花桃もご用意しておりますよ〜



お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
s
今日の豆知識はももについて

梅の花が満開を過ぎる頃咲き出すのがモモの花ですね

モモの名称の由来は諸説ありますが、たくさんの実がなることから「百(もも)」が果実の名前になったという説や実が赤いので「燃実(もえみ)」が転じた、なんて説もあるんですよ



大きい地図で見る

2015年02月25日
ニゲラ☆
ソエルフラワーズは今日からまた一週間の始まり〜

かわいいお花入荷しております
その中でも今日のピックアップはこの子

ニゲラです
なかなか個性的なフォルムですがお花束、アレンジメントに入れると良いアクセントになってくれますよ
お花束やアレンジメントのご注文も承っております
歓送迎会、卒業、卒園などの時期は配達が立て込みますのでお早めのご予約にご協力をお願いいたします
ソエルフラワーズHPへGO!!
お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
ちなみに・・
今週の日曜日、3月1日は豊橋市東細谷町西島にある医王寺さんにて開催される弘法大使大祭に出張花屋を出店させて頂きます
お寺さんですので大特価の仏花はもちろん、季節のお花の苗などもご用意する予定です
他にもマジックショーやお餅投げ、軽食の振る舞いなどの催しもあるようなのでお近くの方はぜひお越しくださいませ
第一部のマジックショーは10時からですよ
当日はソエルフラワーズの店舗はクローズさせて頂きます
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
s
今日の豆知識はニゲラについて
ニゲラは熟した種が黒いことから、別名「クロタネソウ」とも呼ばれています
花言葉は「未来」「夢で逢いましょう」
何だか神秘的でエキゾチックなお花のイメージにぴったりの花言葉ですね


かわいいお花入荷しております

その中でも今日のピックアップはこの子


ニゲラです

なかなか個性的なフォルムですがお花束、アレンジメントに入れると良いアクセントになってくれますよ

お花束やアレンジメントのご注文も承っております

歓送迎会、卒業、卒園などの時期は配達が立て込みますのでお早めのご予約にご協力をお願いいたします

ソエルフラワーズHPへGO!!
お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
ちなみに・・
今週の日曜日、3月1日は豊橋市東細谷町西島にある医王寺さんにて開催される弘法大使大祭に出張花屋を出店させて頂きます

お寺さんですので大特価の仏花はもちろん、季節のお花の苗などもご用意する予定です

他にもマジックショーやお餅投げ、軽食の振る舞いなどの催しもあるようなのでお近くの方はぜひお越しくださいませ

第一部のマジックショーは10時からですよ

当日はソエルフラワーズの店舗はクローズさせて頂きます

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします

お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
s
今日の豆知識はニゲラについて

ニゲラは熟した種が黒いことから、別名「クロタネソウ」とも呼ばれています

花言葉は「未来」「夢で逢いましょう」

何だか神秘的でエキゾチックなお花のイメージにぴったりの花言葉ですね

2015年02月23日
営業時間のおしらせ☆
本日は配達の為、15時閉店とさせていただきます
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします
電話は繋がりますのでご予約、お問い合わせは
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にご連絡下さいませ


ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします

電話は繋がりますのでご予約、お問い合わせは
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にご連絡下さいませ

2014年12月31日
ご挨拶☆
いよいよ大晦日
今年はソエルフラワーズがオープンし、手探りながらも豊橋の皆さんに応援していただき、何とか初めてのお正月を迎えることが出来そうです
本当にありがとうございます
本日は今年最後の営業
お正月アレンジや花材など駆け込みのご来店、まだまだお待ちしております
笑

年明けは7日(水)から営業しております
電話は繋がりますのでお休みの間もご予約などお気軽にお問い合わせくださいませ
お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
年が明けて、2月にはやっと(もう?)ソエルフラワーズ1周年
何かイベントをしようかなぁと考えておりますので、来年もどうぞ宜しくお願い致します
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識は年越し蕎麦について
年越し蕎麦の歴史は古く、江戸時代にはもうお江戸では定着していたんですって
江戸時代中期には商家に月の末日に蕎麦を食べる三十日蕎麦(みそかそば)という習慣がありこれが大晦日だけの特別イベント、年越しそばになったんだとか
年越し蕎麦は年を越す前に食べちゃわなきゃいけないので、「紅白歌合戦見てたら食べ終わるの年またいじゃったぁ
」と毎年の私のようにならないようにお気をつけくださいね
それでは皆様、良いお年をお迎えください

豊橋市東脇3丁目8-11
大きい地図で見る

今年はソエルフラワーズがオープンし、手探りながらも豊橋の皆さんに応援していただき、何とか初めてのお正月を迎えることが出来そうです

本当にありがとうございます

本日は今年最後の営業

お正月アレンジや花材など駆け込みのご来店、まだまだお待ちしております


年明けは7日(水)から営業しております

電話は繋がりますのでお休みの間もご予約などお気軽にお問い合わせくださいませ

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
年が明けて、2月にはやっと(もう?)ソエルフラワーズ1周年

何かイベントをしようかなぁと考えておりますので、来年もどうぞ宜しくお願い致します

お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識は年越し蕎麦について

年越し蕎麦の歴史は古く、江戸時代にはもうお江戸では定着していたんですって

江戸時代中期には商家に月の末日に蕎麦を食べる三十日蕎麦(みそかそば)という習慣がありこれが大晦日だけの特別イベント、年越しそばになったんだとか

年越し蕎麦は年を越す前に食べちゃわなきゃいけないので、「紅白歌合戦見てたら食べ終わるの年またいじゃったぁ


それでは皆様、良いお年をお迎えください




大きい地図で見る
