2014年07月10日
台風とアジサイ日記☆
いよいよ降り出しましたね
出勤する時はそんなにひどくなかったのに・・
雨音でただでさえ普段から声を張らない店長の声が全く聞こえません
お店が出来てから始めての台風
朝から店頭にいる植物たちを裏の作業場に避難させ、取りあえず一安心
あとはお店の屋根が飛ばないことを祈るばかりです
こんな日にお花を買いに〜♪とはならないと思いますので久しぶりのアジサイ日記

マリーアントワネット

ジューンブライド

ブルー
どれもライトグリーンからしっかりとした緑色に変わり、ピンクだった子達は少し赤みが出てきました
ディスプレイなので店頭で直射日光に当たっている為、色の進みが早く徐々に秋色に変わってきています
最初の頃はお水を切らさない様に注意していましたがオータムカラーになった分、とっても丈夫になってきましたよ
このアジサイの大鉢、もちろんご購入頂けます
またきっと来年も綺麗なお花を咲かせてくれると思いますよ
そしてまだまだ色の変化はこれからのライトピンクのジューンブライドも大人気の為またまた入荷しております

台風が去ってお天気になったらディスプレイのアジサイたちも見にきてくださいね
お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識はまたまた雨の日
雨の日のテンションを下げる要因の一つが歩いて出来る「泥はね」ではないでしょうか
あれ嫌ですよね。。。
何とその解決法が‼︎
左右の足跡が2本の直線になるように両足の間隔を少し空けて歩けば“泥はね”しにくいそうなんです
泥はねしやすいのは、「少し外股(足跡が逆ハの字)で、左右の足跡が一直線上に乗っている人」だそうですよ
でも一番良いのはやっぱり長靴かな
数日前に長靴を購入していた私の友人Aちゃん
さすがのタイミング‼︎‼︎
スタイリッシュ長靴活躍してるんだろうな・・
皆様も大雨の中、徒歩も運転もお気をつけくださいませ
こちらも宜しくお願いします↓↓

出勤する時はそんなにひどくなかったのに・・
雨音でただでさえ普段から声を張らない店長の声が全く聞こえません

お店が出来てから始めての台風

朝から店頭にいる植物たちを裏の作業場に避難させ、取りあえず一安心

あとはお店の屋根が飛ばないことを祈るばかりです

こんな日にお花を買いに〜♪とはならないと思いますので久しぶりのアジサイ日記


マリーアントワネット

ジューンブライド

ブルー
どれもライトグリーンからしっかりとした緑色に変わり、ピンクだった子達は少し赤みが出てきました

ディスプレイなので店頭で直射日光に当たっている為、色の進みが早く徐々に秋色に変わってきています

最初の頃はお水を切らさない様に注意していましたがオータムカラーになった分、とっても丈夫になってきましたよ

このアジサイの大鉢、もちろんご購入頂けます

またきっと来年も綺麗なお花を咲かせてくれると思いますよ

そしてまだまだ色の変化はこれからのライトピンクのジューンブライドも大人気の為またまた入荷しております


台風が去ってお天気になったらディスプレイのアジサイたちも見にきてくださいね

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識はまたまた雨の日

雨の日のテンションを下げる要因の一つが歩いて出来る「泥はね」ではないでしょうか

あれ嫌ですよね。。。
何とその解決法が‼︎
左右の足跡が2本の直線になるように両足の間隔を少し空けて歩けば“泥はね”しにくいそうなんです

泥はねしやすいのは、「少し外股(足跡が逆ハの字)で、左右の足跡が一直線上に乗っている人」だそうですよ

でも一番良いのはやっぱり長靴かな

数日前に長靴を購入していた私の友人Aちゃん

さすがのタイミング‼︎‼︎
スタイリッシュ長靴活躍してるんだろうな・・

皆様も大雨の中、徒歩も運転もお気をつけくださいませ

こちらも宜しくお願いします↓↓
Posted by Soel Flowers~ソエルフラワーズ~ at 11:39│Comments(0)
│スタッフ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。