2014年06月17日
和風&こんもりステキ色アレンジ☆
きょうはなんだか曇り空・・
ぼちぼちザッと降るんでしょうか
私たちにとってはうっとおしい雨ですがお庭のアジサイ達は喜びますよね
そんなあじさい、大人気の品種がもうすぐ入荷予定です
どんな子が来るかは・・またこちらでupしますね
当店のディスプレイにもなっているあの子ですよ
さて、今日も先日のご注文分の一部ご紹介します

父の日アレンジ
花札柄のお酒、いいですねぇ
実は私、家族で花札するんです
これまた父親が昔から遊んでいるローカルルールの猪牡忠臣
なのでこのお酒見た瞬間テンションup
和風デザインでステキに仕上がりました
お父様には喜んで頂けたでしょうか?
ご注文頂きましたT様ありがとうございました
もう一つ

お祝いのアレンジメント
オシャレ色のアジサイをふんだんに使って全体にコロンとした形のアレンジメントです
シックなパープル、ピンク、グリーン・・なんとも言えないステキなお色です
S様ご来店ありがとうございました
またお近くにお越しの際はお立ち寄り下さいね
その他の商品はこちらをご覧下さい
↓↓
ソエルフラワーズHPへGO!!
当日のご注文でも大丈夫!お気軽にご相談下さいませ
お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
ボリュームのあるアレンジメント、花束から普段使いのお花までご用意しております
季節の可愛い子を探しに来て下さいね
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識は花札
若い方にはとんと縁のない遊びでしょうがやってみると意外と楽しいんです
花札の絵柄は1月〜12月までの絵柄が書いてあって、1月は松、2月は梅、3月は桜・・とその季節の植物が描かれています
それぞれの月につき4枚ずつ、計48枚あり、その絵札を合わせていく遊びです
地方によってもいろいろなルールがあるみたいなのでご当地ルールでぜひ遊んで見て下さいね
そして、現代でも使われている言葉の中にも花札の用語から来ている言葉が結構あるんですよ
ピカイチなんかもその一つ
またまた私の好きな物のご紹介でした
次回はちゃんとお花に関する豆知識・・かな⁇
ぼちぼちザッと降るんでしょうか

私たちにとってはうっとおしい雨ですがお庭のアジサイ達は喜びますよね

そんなあじさい、大人気の品種がもうすぐ入荷予定です

どんな子が来るかは・・またこちらでupしますね

当店のディスプレイにもなっているあの子ですよ

さて、今日も先日のご注文分の一部ご紹介します


父の日アレンジ

花札柄のお酒、いいですねぇ

実は私、家族で花札するんです

これまた父親が昔から遊んでいるローカルルールの猪牡忠臣

なのでこのお酒見た瞬間テンションup

和風デザインでステキに仕上がりました

お父様には喜んで頂けたでしょうか?
ご注文頂きましたT様ありがとうございました

もう一つ

お祝いのアレンジメント

オシャレ色のアジサイをふんだんに使って全体にコロンとした形のアレンジメントです

シックなパープル、ピンク、グリーン・・なんとも言えないステキなお色です

S様ご来店ありがとうございました

またお近くにお越しの際はお立ち寄り下さいね

その他の商品はこちらをご覧下さい

ソエルフラワーズHPへGO!!
当日のご注文でも大丈夫!お気軽にご相談下さいませ

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!
ボリュームのあるアレンジメント、花束から普段使いのお花までご用意しております

季節の可愛い子を探しに来て下さいね

お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓
今日の豆知識は花札

若い方にはとんと縁のない遊びでしょうがやってみると意外と楽しいんです

花札の絵柄は1月〜12月までの絵柄が書いてあって、1月は松、2月は梅、3月は桜・・とその季節の植物が描かれています

それぞれの月につき4枚ずつ、計48枚あり、その絵札を合わせていく遊びです

地方によってもいろいろなルールがあるみたいなのでご当地ルールでぜひ遊んで見て下さいね

そして、現代でも使われている言葉の中にも花札の用語から来ている言葉が結構あるんですよ

ピカイチなんかもその一つ

またまた私の好きな物のご紹介でした

次回はちゃんとお花に関する豆知識・・かな⁇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。