2014年03月01日
今日のお花っ!~の医王寺弘法大師大祭!
まずは切花コーナーから、

万華鏡という名のバラです☆
とにかく派手です!
花束に入れるのもオススメですが、
一本でも主張が激しいのでシンプルな花瓶に一輪挿しするのもオシャレですね
お次は園芸コーナーから、

またまたバラなのですが…
こちらはリトルアーチストという品種です☆
成長が早くて、なかなか丈夫な品種となっております。
香りも結構強めで、このバラの近くにいるだけで良い香りが漂ってきて幸せな気分です♪
おまけにつる性の品種ですので、
バラを使ったガーデニングに向いてますね!
最後も園芸コーナーから、

大好きなクレマチスです!
個人的には八重咲きのものが好きなのですが…
このクレマチスはとても大きな花が咲いてますね!
直径10センチ以上の花が平気な顔で付いてます!
インパクトあります!
今日紹介したお花は、明日の医王寺弘法大師大祭で販売させていただきます!
他にも切花や花しめ、たくさんの花苗や花鉢も販売しますよ
ちょっと天気が心配なのですが…
晴れることを願って準備に勤しんでおります!
ネット上に去年の医王寺弘法大師大祭の記事を見つけたのでちょっと拝借。
http://www.higashiaichi.co.jp/newspaper/befor_today/2013/130304t/13030406.html
猿まわしや餅投げも行われるみたいですよ
観光気分で足を運んでみてはいかがですか?
医王寺
〒441-3112 愛知県豊橋市東細谷町西島96
0532-21-1988
浜松店 高橋

万華鏡という名のバラです☆
とにかく派手です!
花束に入れるのもオススメですが、
一本でも主張が激しいのでシンプルな花瓶に一輪挿しするのもオシャレですね

お次は園芸コーナーから、

またまたバラなのですが…
こちらはリトルアーチストという品種です☆
成長が早くて、なかなか丈夫な品種となっております。
香りも結構強めで、このバラの近くにいるだけで良い香りが漂ってきて幸せな気分です♪
おまけにつる性の品種ですので、
バラを使ったガーデニングに向いてますね!
最後も園芸コーナーから、

大好きなクレマチスです!
個人的には八重咲きのものが好きなのですが…

このクレマチスはとても大きな花が咲いてますね!
直径10センチ以上の花が平気な顔で付いてます!
インパクトあります!
今日紹介したお花は、明日の医王寺弘法大師大祭で販売させていただきます!
他にも切花や花しめ、たくさんの花苗や花鉢も販売しますよ

ちょっと天気が心配なのですが…
晴れることを願って準備に勤しんでおります!
ネット上に去年の医王寺弘法大師大祭の記事を見つけたのでちょっと拝借。
http://www.higashiaichi.co.jp/newspaper/befor_today/2013/130304t/13030406.html
猿まわしや餅投げも行われるみたいですよ

観光気分で足を運んでみてはいかがですか?
医王寺
〒441-3112 愛知県豊橋市東細谷町西島96
0532-21-1988
浜松店 高橋
Posted by Soel Flowers~ソエルフラワーズ~ at 15:57│Comments(2)
│スタッフ日記
この記事へのコメント
Soel Flowers~ソエルフラワーズ~ 平野様、伊藤様
コメント返しが遅れて申し訳ございませんでした。
私のつたない記事でもお一人さまが引っかかって下さいました。
どすごいブロガーのi「セブンのむっちゃん繁盛記」って方が
お店にお邪魔されたみたいです。
お買いものをされたかどうかは不明ですが、たぶん買われたと思います。
ブログの繋がりでご商売ではなく、存在感のアピールが大事と思います。
ブログ案内はタダですので、ガンガン宣伝・アピールをお勧め致します。
失礼致しました~
コメント返しが遅れて申し訳ございませんでした。
私のつたない記事でもお一人さまが引っかかって下さいました。
どすごいブロガーのi「セブンのむっちゃん繁盛記」って方が
お店にお邪魔されたみたいです。
お買いものをされたかどうかは不明ですが、たぶん買われたと思います。
ブログの繋がりでご商売ではなく、存在感のアピールが大事と思います。
ブログ案内はタダですので、ガンガン宣伝・アピールをお勧め致します。
失礼致しました~
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」
at 2014年03月02日 08:34

TM親方様
ご紹介頂いた、セブンイレブンのむっちゃん様にご来店頂きました!どうもありがとうございます。
ブログ、活用の仕方次第でまだまだ有効なツールになりますね!
ガンガンアピールしていきます!
ご紹介ありがとうございました!
平野
ご紹介頂いた、セブンイレブンのむっちゃん様にご来店頂きました!どうもありがとうございます。
ブログ、活用の仕方次第でまだまだ有効なツールになりますね!
ガンガンアピールしていきます!
ご紹介ありがとうございました!
平野
Posted by Soel Flowers~ソエルフラワーズ~
at 2014年03月02日 11:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。