2014年07月24日

花パイン☆

今日新入荷の可愛い切り花たちスタンバイしてますよ花

その中でもイチオシはこのコnico


花パインですringo

ちーっちゃいパイナップル、アレンジに入れると夏らしいアクセントになってとってもカワイイですよicon12
生花の花のギフト、夏はなかなかもたなかったりしますが、この花パインなら大丈夫nico
ぜひご注文くださいませicon14

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!


今日の豆知識は花パインにちなんでパイナップルcherry02

パイナップルは英語でpineappleと書きますよねnico
pine(パイン)は英語で『松』、apple(アップル)は『リンゴ』ringo

パイナップルの実が『松ぼっくり』に似ていて、リンゴのようなあまい香りがすることから、pineとappleを
組み合わせて『pineapple』(パイナップル)という名前がついたんですよmushi

言われてみればなるほど〜な豆知識でしたkinoko

こちらも宜しくお願いします↓↓



  


Posted by Soel Flowers~ソエルフラワーズ~ at 14:33Comments(0)新着アイテム

2014年07月22日

ニューフェイスのオシャレ鉢続々☆

梅雨明けらしい良いお天気になりましたねicon12
しかしあっついicon01
夏バテしない様にしっかり食べてこの夏も思いっきり楽しみましょうねicon14

今日はお店は定休日nico
でも新着のオシャレ鉢入荷しましたのでご紹介ですicon14




大きさは2サイズでお色は4色からお選び頂けます花

サイズは大きい方が高さ36センチ、小さい方が28センチとお部屋のインテリアにはピッタリのサイズcherry02
真ん中に500mlのペットボトルを置いてみましたmushi

お皿付きですicon14

ステキな色と質感ですので開店祝い、新築祝いの贈り物にもぴったりですよnico

全て一点ものですので気になった方はまずお問い合わせくださいませwakaba

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!


お盆のお花のご予約まだまだ受け付けておりますicon12↓↓
お盆特集のページへGO!!

お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓


今日の豆知識は鉢皿付きの植木鉢に植えてある観葉植物の水やりのワンポイントhiyoko01

お客様から観葉植物の水やりのタイミングや量がわからない・・・というお声をよく聞きますwakaba
植物の種類によってもちろんあげるタイミングなどは変わってきますが、ほとんどの観葉植物に共通する事は
「お水をあげる時はたっぷりと」そして、「鉢皿に水を溜めない」事ですicon12

大きな鉢でお水を上げるたびに外に出すのは大変icon10と言う方も植物の健康の為に是非鉢皿に溜まった水は捨ててあげてくださいねcherry02

根腐れは植物の大敵mushi
せっかくの観葉植物、健康に育ててあげてくださいねicon14

こちらも宜しくお願いします↓↓



  


Posted by Soel Flowers~ソエルフラワーズ~ at 13:41Comments(0)新着アイテム

2014年07月21日

癒し系☆

今日は海の日icon12
一部では梅雨明けも発表されいよいよ夏本番ですねnico
レジャーにお出かけの方も多いのではicon14

連休最終日はお家でゆっくり〜と言う方は新しい仲間にこんな癒し系の観葉さんはいかがですかwakaba



クルシアと申しますcherry02

タマゴ型のぷっくりした形が何ともカワイイkinoko
まだまだ珍しい貴重な観葉植物ですwakaba


葉っぱが双葉で出てくる所がまた可愛く私のツボですnico

珍しい子ですので一点ものですmushi
お問い合わせはお早めに〜hiyoko_02

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!


新築祝い、開店祝いにもオススメですよcherry02
その他商品はこちらでチェックicon14
ソエルフラワーズ エキテンのページへGO!!

お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓



今日の豆知識は海の日icon19

私達の地元、静岡県、愛知県は海に面していて夏には海水浴にも行けるし釣りもできるし・・
身近に海があるため、「海の日」と言われてもしっくりきますよねicon14

でも、日本には海に面していない県もありますよねicon10
その中の一つ、奈良県hiyoko01

その奈良県では7月の第3月曜日は「山の日・川の日」と制定されているんですってnico

身近な自然に感謝して、知識を深め、次世代へ引き継いで行く・・海も山も川も大切にして行きたいですねicon12


こちらでもクーポンGet!!↓↓


  


Posted by Soel Flowers~ソエルフラワーズ~ at 13:26Comments(0)新着アイテム

2014年07月18日

食べ過ぎ注意‼︎☆

いつも腹八分目・・が出来ず十二分目まで行ってしまう私ですが・・今日は私の日頃の反省話ではありませんnico

食べ過ぎ注意‼︎

このコの事ですmushi


ハエトリグサ

虫嫌い、コバエにお困りのあなたに強い味方icon14食虫植物ですwakaba

他にこんな子達もいますkinoko

右:モウセンゴケ
左:虫取りすみれ

不思議な形と質感がクセになりますmushi
あと、このキャッチフレーズが面白いんですnico


悪い虫から貴方を守ってくれる・・icon12
しかもモウセンゴケは夜にしか花が咲かないんですってface08

謎が多い食虫植物ちょっとハマりそう・・・icon14
1つ ¥450(税抜)ですcherry02

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!


お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓


今日の豆知識はタイトルにもある食べ過ぎ注意‼︎

ハエトリソウって口を一回閉めるのにとってもエネルギーを使うんですってicon10
だから最初に面白くてたくさん食べさせすぎちゃうと疲れて枯れてしまうこともface08
これでは実際にとまった虫を食べたくても食べられなくなっちゃいますよねkinoko

人も植物も腹八分目が良いって事でしょうかnico

こちらも宜しくお願いします↓↓



  


Posted by Soel Flowers~ソエルフラワーズ~ at 12:01Comments(2)新着アイテム

2014年07月16日

爽やかハーブ☆

いよいよセミの合唱が始まりましたねicon01

夏本番の気配nico
そんな暑い日にお部屋、お庭を爽やかにしてくれるアイテム入りましたよwakaba



ハーブ アロマティカスcherry02
アップルミントの様な爽やかなとっても良い香るのするハーブです花



多肉植物としても扱われるこのハーブ、乾燥に強く、葉っぱの感触は肉球みたいにプクプクしていてとってもカワイイですよicon12

別名スープミントとも言われ食べられるのでオシャレ鉢と合わせてキッチンハーブのお仲間におひとついかがですかicon14

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!


もちろんカワイイ切り花も続々入荷しておりますcherry02


今日のイチオシicon14

小ぶりで淡いピンクがかわいいダリア 桜貝花
コロンとしていて花束にもアレンジメントにもピッタリですnico

お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓


今日の豆知識はアロマティカスの利用方法ですicon12

せっかく育てたハーブ、五感全部で楽しんでいただきたくてnico

夏にオススメなのはアロマティカスソーダcherry02
氷を入れたグラスにペリエなどソーダを注いでアロマティカスの葉っぱを数枚浮かべるだけnico

実際カフェで「ご自由にお摘みください」と店内でこの子をたくさん育てているお店があるそうですwakaba

あとはトマトとの相性も良いのでサルサやトマトソースにもピッタリicon14
その名の通り、刻んでスープに入れてもGoodですkinoko

夏バテして食欲がない時にはピッタリですよcherry02

皆さんも色々試して美味しいレシピあったら教えてくださいねmushi

こちらも宜しくお願いします↓↓


  


Posted by Soel Flowers~ソエルフラワーズ~ at 13:00Comments(0)新着アイテム

2014年07月15日

多肉ちゃんのおしゃれアイテム☆

今日はこれから夏のギフトにぴったりなアイテムのご紹介ですicon14

久しぶりの登場の多肉ちゃんicon12
こんな可愛いアレンジしてみましたcherry02



人気のフォトフレームタイプとウッドボックスタイプnico

お色は

フォトフレーム:ホワイト、ベージュ、ベビーピンク、モスグリーン、ブラック
ウッドボックス:ホワイト、ベビーピンク

ですnico


(画像はプリザーブドフラワータイプのフォトフレームです。フレームのお色の参考にしてください☆)

ボックスタイプは1週間前までにご注文いただければ他のお色もご用意可能ですicon14

詳しくはこちらをご覧くださいませ↓↓
エキテン イチオシページへGO!!

フォトフレームタイプはお写真のデータをお送りいただければこちらでプリント、セットしお届けすることも出来ちゃいますhiyoko_02

もちろん、たくさんある多肉ちゃんの中からお好きなものを選んで頂けますよicon14

1度お問い合わせくださいませnico

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!


お好きな鉢と組み合わせてご自分で寄せ植えしていただける多肉バイキングも大好評ですkinoko
すでに寄せ植えになっているセットもございますのでぜひ覗きに来てくださいねmushi

お部屋のインテリアに、贈り物にピッタリですよicon12

お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓


今日の豆知識は多肉ちゃんの夏の管理方法についてwakaba

ほとんどの種類が暑い所が原産地の多肉ちゃんmushi

でも日本の真夏の日差しの強さをあなどるなかれnico
日本の夏の多湿&直射日光のダブルパンチはさすがの多肉ちゃんにもダメージを与えますicon10

梅雨明け〜9月の上旬位はお庭に出ている多肉ちゃんの鉢は昼間の直射日光の当たらない軒下や少し木の影になる様な場所に置いてあげてくださいねnico

プニプニ可愛い多肉ちゃん、大嫌いな湿度の高い梅雨を乗り越えて夏も元気に育ててあげてくださいね〜cherry02

こちらも宜しくお願いします↓↓

  


Posted by Soel Flowers~ソエルフラワーズ~ at 12:32Comments(0)新着アイテム

2014年07月01日

夏にピッタリのトックリヤシ☆

今日お店は定休日cherry02ですがステキな新着観葉植物がいるのでご紹介しますwakaba



トックリヤシと申しますnico
成長すると根元がプックリ、トックリ型になっていくんですicon12
なかなか希少ですがオシャレな観葉植物として大人気icon14
入荷するとすぐに旅立っていきます・・butterfly02

この子はご注文品で近々お嫁にいく予定ですhiyoko_02
お店の雰囲気に合わせてコンクリート風のスクエアの鉢と合わせてみましたicon14

店舗、オフィスの観葉植物、イメージに合わせてご注文頂けますface02
あまり手のかからない観葉植物は開店祝い、新築祝いにもピッタリicon12
ぜひ一度ご相談くださいねcherry02

その他観葉植物の写真いっぱいありますよ〜↓↓
ソエルフラワーズHPへGO!!

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!


お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓


今日の豆知識はトックリヤシにちなんで徳利nico

お酒を温める時に使うアレですcherry02

なぜトックリって言うのか・・
それはお酒をそそぐときの音を表現しているという説があるんですってicon14

トクトクトク・・トクリトクリ・・トックリトックリ・・トックリ‼︎

こんな感じですか⁇

言葉の語源って面白いですねnico

以上雑学でしたmushi

こちらも宜しくお願いします↓↓

  


Posted by Soel Flowers~ソエルフラワーズ~ at 12:26Comments(0)新着アイテム

2014年06月27日

オリジナル苔玉作りませんか⁇☆

この夏オススメの制作キットご用意しましたicon12

それは、苔玉wakaba



紅葉は草花の苔玉は良く目にしますが、今回ご用意したのはちっちゃい観葉植物で作る苔玉キットですcherry02

草花よりも育てやすく、お子様、初心者さんにもオススメですよflower01



これだけのグッズがセットになっているのでご用意いただくのはハサミ、お水、土をこねる器(紙皿でもok!)とやる気だけnico

詳しい説明書もついているのでその通りに進めればあら簡単mushi

お子様の夏休みの工作に、手作りのプレゼントにピッタリですよ花

その他ちょっとしたギフトはこちら↓↓
エキテンソエルフラワーズのページへGo!!

植物は当店にあるミニ観葉の中からお好きなものをお選び頂けますwakaba



世界に一つだけの苔玉、作ってみてくださいねnico

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!


お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓


今日の豆知識は土遊びmushi
苔玉作りも泥んこ遊びみたいな感じですしねicon14icon14

でもこの土遊び、あなどるなかれ!
すごい効果があるんですface08

お子様の場合、土や粘土の様な変形させ、力を取り去っても元に戻らない可塑性(かそせい)という性質の素材は、子どもの手で容易に変形することができ、失敗しても何度でも元に戻せるといった利点がありますよねicon12
どの年齢の子でも自分のイメージに合わせて遊ぶことができる素材なので、崩したり作ったりを繰り返す中で、思い描く想像力や工夫して作りだす創造力、集中力や忍耐力などを身につけることができるといわれているんですcherry02

そして大人の場合、土を触って五感を刺激したり、無心で何か形を作り上げて行くという作業にストレス発散やリラックス効果が期待出来るんですってmushi

親子で一緒に♪ももちろんですが、どっちが上手に作れるか競争‼︎なんていうのも楽しいかもしれないですねcherry02


こちらも宜しくお願いします↓↓


  


Posted by Soel Flowers~ソエルフラワーズ~ at 11:56Comments(0)新着アイテム

2014年06月19日

アジサイ ジューンブライド入荷しました‼︎☆

お待たせしましたicon12

お問い合わせ数No.1のあじさい(ハイドランジア)ジューンブライド入荷しましたicon12icon12




当店のブログでもおなじみの店頭ディスプレイになっているあの子ですよcherry02

しかもジューンブライドの名にふさわしい淡いピンクnico

これからお花がどんどん大きくなって、淡いピンク→ライトグリーン→グリーン&レッド(秋色)に変色していくんですnico
秋口まで楽しめちゃうんですよflower01

今や先輩になったお店のディスプレイの子は今こんな状態花


ほぼグリーンになって来ましたhiyoko01
あじさいが綺麗な季節wakaba
ご自宅用に、ギフトにいかがですか⁇

アジサイ(ハイドランジア)ジューンブライド ¥2,800(税抜)
かなりお買い得ですよface08
数に限りがございますのでお問い合わせはお早めに〜mushi

お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!


その他にも花鉢、寄せ鉢などもございますflower01
詳しくはこちら↓↓
ソエルフラワーズフラワーギフトのページへGo!!

お得なあじさい、さらにお得にどうぞcherry02
お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓


今日はあじさい特集‼︎行っちゃいますnico

古来より商売繁盛を願う際の縁起担ぎとして「蜂の巣を吊るす」と良いとされているのはご存知ですか?
確かに昔のお家に大っきい蜂の巣があるのを見たことがある様な・・。。
そして、あじさいの花の形が蜂の巣に似ているという事から、いつしか「商売繁盛にはあじさいを飾ると良い」とされるようになり、この事からあじさいは
「金運の花」と呼ばれるようになったんです。

紫陽花に関するおまじないのような物は国内外でたくさんあるようですが、例えば『出入口に植えておくと、お金が貯まる』、『土用の丑の日の夜明けに花を摘み、軒先に吊るすとお金に不自由しない』、『家の中にアジサイを生けると、小遣いに困らない』など、様々face08

それに紫陽花は花が集まって咲くので、家族団欒や子孫繁栄の縁起の良い木として、神社仏閣に植えられたりもするそうなんですmushi

一家に一あじさいcherry02
ぜーんぶの願掛けをして大切に育てましょ♪

こちらも宜しくお願いします↓↓


  


Posted by Soel Flowers~ソエルフラワーズ~ at 10:50Comments(0)新着アイテム

2014年06月14日

多肉ちゃん大人気です☆

大人気の為、またまた多肉ちゃんご紹介しまーすicon14

と、その前に・・明日は父の日icon06
父の日ギフトまだまだ間に合いますよface02
まだ悩んでる方もはこちらを参考にして下さいねflower01色々載ってますよ↓↓
エキテン 写真ページへGO!!

もう決まったよ〜という方はこちらで華やかにicon12↓↓
ソエルフラワーズ父の日特集へGO!!

ご来店、ご予約お待ちしておりますmushi
お問い合せ、ご注文、ご予約は
ソエルフラワーズ
フリーダイヤル 0120-722-033
までお気軽にどうぞ!


さてさて多肉の寄せ植えこんなの作ってみましたnico
このままご購入いただくことも出来ますし、お好きな子を選んでオリジナルの寄せ植えもお作り頂けますよcherry02


オシャレ鉢からポップでカワイイ鉢まで色々とご用意しておりますicon12
もちろん植え替えサービスでさせて頂きますよnico
自分でやりたいけど一人じゃ道具もないし不安〜と言う方はお手伝いさせて頂きますよahiru
とっても育てやすくてプニプニ可愛い多肉ちゃん、ご自宅様にもギフトにもオススメです花
クーポン使ってお得に作りにきて下さいねnico

お得なクーポン&豆知識ありますよ↓↓


恒例になってきました豆知識・・雑学大好きな私kinoko
ありったけの知識と便利なインターネットを駆使して出尽くすまでやって行きますよぉicon09

多肉植物にちなんで・・
日本の多肉植物の歴史は、徳川さんの時代までさかのぼりますicon24
ポルトガルからウチワサボテンという平べったいサボテンが持ち込まれたのが最初なんですwakaba
じゃぁポルトガル語でサボテンて言っていたの?と思っちゃいますが実は純粋な日本語icon11

その当時のポルトガル人が石鹸(ポルトガル語で「サボン」)として使っていたことと、そのサボテンの形が手に似ていたことを合わせた言葉がなまって「サボテン」と呼ばれるようになったと言われていますface08
なら何で「テサボン」とか「サボンテ」ではなく間に テ を入れたんでしょうねicon10

しかも当時は観賞用というよりも薬草として知られていたそうですよnico
アロエもそうですし・・サボテンって薬効効果あるんですねicon12
近年はサボテン食べられるお店もありますが、何年後かには家庭の食卓でもポピュラーな食材になってたりしてcherry02

以上雑学でしたmushi

こちらでもクーポンGet!!↓↓


  


Posted by Soel Flowers~ソエルフラワーズ~ at 11:38Comments(0)新着アイテム